2次関数のポイント

こんにちは!

 

 

 

コウタです!

 

 

 

今回は

「2次関数のポイント」について

お話ししていきます!

 

f:id:kouta47:20211122153313j:image

 

 

 

高校に入って一番最初につまずきやすい

単元が「2次関数」です!

しかも高校1年でやる単元なので、、、

 

 

 

数学が苦手な人は「2次関数」つまずいて

高校数学のやる気を

無くしてしまうパターンが多いです。

 

 

 

「2次関数」さえ突破すれば

この先の高校数学も乗り越えられるはずです!

 

 

 

数学が苦手になりたくない

数学の苦手を克服したい

数学の点数、偏差値を上げたい

と思っているあなたは

 

 

 

ぜひこの記事を最後まで読んでください!

 

 

 

 

逆にこの記事を読まないと

「2次関数」につまずき

高校数学が苦手になり

取り返しのつかなことになります

 

 

 

今ならまだ間に合います!

 

 

本当にラッキーです!

 

 

f:id:kouta47:20211122153608j:image

このラッキーではありません

 

 

 

この記事を読んで「2次関数」

できるようにしましょう!

 

 

 

まず2次関数の3つのポイント

抑えることが重要です!

 

  • 平方完成ができるか
  • グラフが書けるか
  • 最大最小がもとめられるか

 

です

 

 

 

まず平方完成ができるか」についてです

 

 

平方完成とは

2次式 ax^2+bx+c

「a(x-p)^2+q」 に変形することを言います

 

 

この式に変形することは知ってるけど

何のために変形してるの?

と思う人もいると思います

 

 

 

結論を言うと、この式変形により

2次関数の

頂点と軸がわかります!

 

 

問題で聞かれたり

グラフを書く時に必要なので

問題数をこなして定着させましょう!

 

 

 

次に

グラフが書けるか」についてです

 

 

3つの中で一番重要なので

 

必ずできるようにしましょう!

 

 

 

なぜ一番重要かと言うと

2次関数の基礎が全て詰まっていて

めちゃくちゃ応用使えるからです

 

 

 

 

2次関数のグラフを書くためには

 

  • 頂点と軸
  • 上に凸か下に凸か
  • x切片
  • y切片

 

この4つの要素が必要です

 

 

  • 頂点と軸は一つ目で言った

平方完成 y=a(x-p)^2+q

により求められます

 

 

  • 上に凸か下に凸か
  • x切片
  • y切片

 

 

2次関数の一般形 y=ax^2+bx+c

により求めることができます

 

 

最後に

最大最小がもとめられるかどうか」

についてです

 

 

 

2次関数の応用問題は

ほとんどが最大最小を求める問題ですが

 

 

2つ目で話したグラフが書けると

簡単に解くことができます

 

 

最大最小を求められれば

 

 

他の人に差をつけられ

数学の点数、偏差値が

もう一段上がります!

 

 

まずは問題集を開いて

2次関数一般形と平方完成の式変換を

できるように問題をこなしていきましょう!

 

 

そうすればいつの間にか

 

あなたは

 

クラス1位

 

 

 

学年1位になっています!

 

 

 

 

ここまで読んでいただき

ありがとうございます!