1冊の問題集を3周もやる意味

こんにちは!

 

 

コウタです!

 

 

 

今回は

「1冊の問題集を3周もやる意味」

について、お話ししていきます!

 

 

あなたは

3冊の問題集をテキトーにやるよりも

1冊の問題集を完ぺきにやった方がいい

ってこと言われたことありますか?

 

 

 

よくありますよね。

自分もよく言われていました。

 

 

 

でも、あなたは

本当に1冊の問題集を3周もやってますか?

1冊1冊を大切せず

他の問題集に浮気してないですか?

 

 

「1冊の問題集を3周やる」ことは

勉強のベースになっていて

とても大切なことです!

 

 

 

これをやらないと

基礎は身につきません

もちろん応用力もつきません

結果落ちこぼれになります

 

f:id:kouta47:20211121003545j:image

 

 

でも大丈夫です!

「1冊の問題集を3週やること」で

 

数学の点数、偏差値は上がり

数学の実力がみるみるついて

 

あっという間にあなたは

 

数学の天才です!

 

f:id:kouta47:20211121003229j:image

 

 

 

「1冊の問題集を3周やる」ことは

勉強のベースになる大切なことなので

ぜひ最後まで読んでください!

 

 

 

 

「1冊の問題集を3周やる」

やり方

についてお話していきます!

 

 

 

 

まず1周目

 

 

すべての問題を解き

間違えた問題にチェックをつけましょう!

 

 

ここで意識することは

「1周目はあなたの数学のレベルを上げてくれる問題探し」

だということです

 

 

1周目に解けた問題というのは

あなたのレベルよりも低い問題になります

 

 

そのため解けなかった問題に出会えたら

「数学のレベルが上がる!ラッキー!」って思うようにしましょう!

 

 

そしてチェックを付けた間違えた問題の解き直しをします

 

 

これで1周目は終わりです

 

 

 

 

2周目

 

 

チェックを付けた間違えた問題のみ

解きましょう!

 

 

ここで意識をするのは

「2周目で解けるようになった問題分、あなたの数学のレベルが上がった」

ということです

 

 

1周目で解かなかった問題はあなたのレベルよりも高い問題なので、

それが解けるようになったということは

あなたの数学のレベルは相当上がっている証拠です!

 

 

自信を持ってください!

 

 

ここでも間違えた問題にチェックをつけて

解き直しをします

 

 

ここで2周目は終わりです

 

 

 

 

3周目

 

二重チェック(1周目も2周目も間違えた問題)のついた問題のみを

解きましょう!

 

 

同様にここでも間違えた問題にチェックをつけて

解き直しをします

 

 

ここで3周目は終わりです

 

 

 

3周という数字は目安であって

 

このようにして何周も繰り返すことによって

あなたは効率的に数学のレベル上げができ

あなたが苦手な問題を見つけることができます

 

 

 

 

まずは問題集を開いて

1周解いてみましょう!

 

 

そして

あなたの数学のレベルを上げてくれる問題を探してみましょう!

 

 

「1冊の問題集を3周やる」ことを

本当に実践している人はほとんどいません

 

ここで差をつけて

 

 

学年1位をとりましょう!

 

f:id:kouta47:20211121003441j:image

 

 

 

ここまで読んでいただき

ありがとうございます!